1分でわかる
ここみらい
活動内容
「勉強したいだけなのに大金が必要なんてどうかしてるぜ」をモットーにYoutubeにテキスト付きの体系的な授業をアップしています。
特徴1
教科書レベルを網羅的に扱う、体系的な授業

勉強において一番重要なのは基礎のインプット。ここさえできちゃえば後ははなんとかなる。
そんな代表の思いから、ここみらいの授業では教科書レベルを最初から最後まで体系的に教えています。
特徴2
超こだわりのテキスト

ここみらいの講義動画には1から自分たちで作ったこだわりの専用テキストが付いています。
板書を写して授業ノートを作っていくのは時間がかかって非効率だしめんどいので、こっちで作っておきました。
特徴3
集中力を奪うYoutubeとの訣別

ある日とんでもないことに気がつきました。
「Youtubeは勉強に向いてない」
いくら勉強をしようと意思を固めてYoutubeを開いても耳障りな広告に集中力はぶった斬られ、気づけば関係ない動画をアホヅラで眺めている。
(僕が毎日それを証明しているので間違い無いです)
これはまずい。と思ったので勉強に集中してもらうためにアプリを開発しました。
授業動画とテキストが同時に視聴できる優れものです。もちろん一切広告は付けていません。
特徴4
超低価格

ここみらいは代表であるシュンスケが受験生時代に某有名塾で大金をせしめられた怒りから、上述のモットーのもとスタートしています。
なので「授業動画やアプリの利用は全て無料。かかったとしても、テキスト代の数千円まで。」という驚愕の低収益ビジネスモデルを強いられており、慢性的な財政難に陥っています。
もう少し詳しく知る