勉強法
共通テスト倫理を1ヶ月で9割もぎ取るための勉強法
ここみらいチャンネルで授業を受ける すみません、いきなり自分のチャンネルの宣伝になってしまうのですが…。しかし、現時点で基本を素早くさらうに ...
数学が好きだから数学科に入りたい?ちょっと待ちな
はじめに 僕は高校生の頃、「数学が得意だから数学科に行きたいな〜」とか適当に考えていました。 こういう僕みたいな人は、少し冷静になって考えて ...
1日10時間勉強なんて、無理に決まってんだろうが!!【長時間勉強のコツ】
巷では「難関大学に受かりたいなら1日10時間勉強は当たり前」みたいな風潮があります。今回は長時間勉強のコツをお伝えしようと思います。
勉強したいのにYouTube・TikTok・Instagramを見過ぎてしまう人へ
今回は「勉強しなきゃ…」と思いつつもスマホに時間を吸い取られている人に、どうすればうまくスマホと付き合っていけるのかを指南します。
浪人を失敗させないための心得
浪人の恐ろしさに危機感を持った当時の僕は、自分なりに考えて動くことで、割と楽しくセンター7割から9割までは伸ばすことができました。その戦略を紹介します。
こちらの記事もオススメ